
〒690-0033
島根県松江市大庭町129-6
大庭十字路バス停留所・徒歩1分
お問い合わせはこちら
TEL 0852-20-5100
医療DX推進体制整備加算
当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- ○オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
- ○マイナ保険証の利用を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- ○電子処方箋の発行を行っているほか、電子カルテ情報共有サービスの活用を検討しています。
機能強化加算
当院はかかりつけ医として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
- ○他医療機関の受信状況や処方されているお薬を把握した上で、必要な服薬管理を行います。
- ○健康診断の結果等の健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じて、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- ○保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- ○夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
医療情報取得加算
当院では、医療情報取得加算を算定しています。
この加算は「オンライン資格確認を導入している医療機関の外来において、患者様の薬剤情報や特定健診情報等の診療情報を活用して質の高い診療を実施する体制を評価するもの」として位置づけられており、当院では以下の体制を有しています。
- ○オンライン資格確認を行う。
- ○受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な健診情報を取得・活用して診療を行う。
地域包括診療加算
当院はかかりつけ医として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
- ○健康相談及び予防接種に係る相談に応じています。
- ○介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に対応いたします。
- ○保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- ○患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行うこと又はリフィル処方せんを発行することが可能です。なお、長期処方やリフィル処方せんの発行が対応可能か病状に応じて医師が判断いたします。
明細書発行体制等加算
当院では、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医師の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称等が記載されております。
明細書の発行を希望されない方は窓口までお申し出ください。
一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医療品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。